データ消去に加えて破砕を行い
企業様の情報漏洩をゼロにする。
タケシタの機密処理
データ消去に加えて破砕を行い
企業様の情報漏洩をゼロにする。
タケシタの機密処理
▼ 実際の粉砕の様子をご覧ください
お客様の不安を安心に変えるのが
我々の使命です!
そのデータ消去、本当に大丈夫ですか?
お手持ちのデータを消去する前に・・
パソコンやサーバーから取り出したHDDやSSDのデータ消去サービスを提供する業者のほとんどが自社工場で処理をしておりません。
情報が漏洩したり、データが復旧されてしまったり、引き取り業者がHDDの転売
をされてしまっても、責められてしまうのは企業のご担当者様です。
HDD、SSD、サーバー、パソコンの処分会社選びに
迷ったら、10の項目をチェックして、
より安心できる会社を選ぶことをおすすめします。
上記のようなことを心配している企業の
ご担当者様は
下に記載している10のチェック項目をみていただき、
1つでもチェックがない項目があったら
1つでもチェックがない項目があったら
情報漏洩の可能性が0%ではない
のでご注意ください
\処分会社を決める前に確認したい!/10のチェックポイント
輸送時に複数の中継拠点を経由していないか
輸送車輌は施錠が出来るか、GPSが搭載されていて走行ルートを開示できるか
サービス提供会社、輸送会社、そして処分会社は一致しているか
破砕処理前に有価物として抜き取られ原形のまま、リサイクル市場に流通していないか
設備を保有しているが、産業廃棄物収集運搬業の許可だけでなく、処分業の許可を保有しているか 情報の抹消が目的のため産業廃棄物の処分には該当しないという解釈は誤りです
産業廃棄物処理委託契約書の締結ができるか データ消去したハードディスクをリサイクルするため産業廃棄物ではないという解釈は誤りです
物理破壊と磁気消去を実施し、さらに破砕処理をしているか
情報を抹消する工場は、監視カメラを含めセキュリティシステムが完備されているか
万が一の事態に備え、情報漏洩保険に加入しているか
マニフェスト伝票の処分会社に本当に搬入されているか
貴社のチェックは個です!
1個でも漏れがあった場合は、
情報漏洩のリスクがある状態です!
ご安心ください。
私たち竹下産業はこの条件すべてをクリアしています!
ご安心ください。
私たち竹下産業はこの条件すべてを
クリアしています!
安心 安全 法令遵守
お客さまの大切な資産をお預かりし、完全に処分して安心をご提供するのがタケシタの仕事。
それにはまず、お客さまから信頼していただくことが第一です。信頼される会社であるために、タケシタでは全社をあげてリスク管理に取り組んでいます。
データ消去で一般的な「物理破壊」と「磁気消去」
それだけで安心であるとは必ずしも言えるものではありません。
一般的な産業廃棄物処理業者は、マニフェスト伝票の処理方法に
「破砕」と記載してありながら、「処理前選別」と称して、
再生可能な資源を事前に
抜き取るという慣習がございます。
これは決して違法な行為ではありませんが、
もしデータ消去の作業漏れのあったHDDが存在した場合、
情報が入ったままの状態でリサイクル市場に原形のまま流通します。
磁気消去の前後でHDD/SSDの
外見は変わらないため、
消去作業の漏れを見逃す可能性は否定できません。
お客様の不安を限りなくゼロに 0
タケシタのご提案するHDD/S SD破砕・廃棄サービス
データ消去済みのHDD、SSDをさらに砕くことでお客様の不安を安心に変えるご提案をいたします。
実際の様子をご覧ください(18秒)▶
▼実際の様子をご覧ください(18秒)
お預かりしたHDD/SSD
3つの処理を行う
更に溶解処理を行う
\東京都内唯一 破砕はタケシタだけ!/
\東京都内唯一 破砕はタケシタだけ!/
サービスご提供エリア
\お客様の安心と法令遵守を最優先/
タケシタからのご提案
さらにデータ消去(物理破壊+磁気消去+破砕)完了後の情報媒体といえども、より安全な処理をすべく、国内のアルミ二次合金メーカーの溶解炉に投入して、希土類(レアアース)のネオジム等を回収するマテリアルリサイクルをご提案します。
弊社の携わる事業が安全かつ持続可能な循環型システムの一部を担っていることにご関心を持っていただいた報道機関や、昨今の情報廃棄への意識の高まりの中で起こった「個人情報入りハードディスク業者転売」の報道の中で、弊社のHDD等・電子記憶媒体の破砕処理を様々なメディアでご紹介いただきました。
詳細につきましてはリンク先をご参考ください。
お申し込みの流れ
フォームから
お申し込み
お見積書提出
事前に下見が
必要な場合もあります
契約締結
作業実施
証明書作成
請求・お支払い
パソコン、ノートパソコン、サーバー、スマートフォン、タブレットなどの買取も行っております。
お客様が廃棄を希望される商品のデータを消去しての販売ではございません。
お客様の承諾なく、中古市場に流通させることはございませんのでご安心ください。
情報をしっかりと廃棄した上でリユースさせていただきます。
社外に持ち出さず情報処理したい…
現地出張作業サービス
社外に持ち出さず情報処理したい…
現地出張作業サービス
現地出張サービス(オンサイト)プランなら、輸送のリスクは限りなくゼロになります。
社外持ち出しの禁じられた情報も敷地内で問題なく処分が可能です。
目の前で細断されるHDDやメモリ類を安心して見守ることができます。
竹下産業株式会社
〒123-0852 東京都足立区関原1-14-2
営業時間/9:00~17:00
一般廃棄物収集運搬業 | 474号(東京都23区) |
産業廃棄物収集運搬業 | 016684号【東京都(保管積替含む)千葉県・神奈川県・埼玉県 ・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・長野県・静岡県 ・愛知県・大阪府】 |
産業廃棄物処分業 | 016684号(東京都) |
古物商 | 306681102711号(東京都公安委員会) |
※『T-CUBE』は竹下産業株式会社の商標登録です