T-CUBE について
T-CUBE(ティーキューブ)とは、
機密文書に関するお悩みを……
持ち出し、盗難、
紛失が怖い…
シュレッダーの労力や
コストを減らしたい…

とにかく確実に
抹消したい…
量が多くて処理しきれない…
専門業者・タケシタがあなたに代わって解決する
機密文書処理サービスです
なら、
インターネットから申し込むだけで、機密処理が完了!
T-CUBE は、PCかスマートフォンがあればすぐにご利用いただけます。
電話や書面での面倒なやり取りは一切必要ありません。
※PCが苦手な方や、ご希望の方は、FAXでのお申し込みも可能です。ご相談・不安・疑問のある方は、お電話でのお問い合わせも承っております。
-
1.インターネットで集荷依頼
機密文書の集荷依頼は、インターネットの専用のシステムから簡単に行うことができます。紙ベースの申込書などを作成する必要が無く、手軽にご利用いただけます。
※物流会社様のネットワークを活用するプランは、指定の物流会社様へ直接集荷依頼をお願いいたします。 -
2.機密文書をお引取り
機密文書処理専門の担当者が、機密文書を引取りに伺います。
※物流会社様のネットワークを活用してお送りいただくプランを除きます。この場合は、指定の場所まで機密文書をご送付いただきます。 -
3.処理完了通知を確認
機密文書の処理が完了したら、ご登録いただいたメールアドレス宛に、処理完了のご報告をお送りいたします。
簡単、なのに安心・安全。
T-CUBE を運営するのは、機密処理の専門会社です
機密情報処理のプロフェッショナル集団
竹下産業(タケシタ)にお任せください
タケシタは、機密処理に特化した廃棄物処理業者です。
自社で情報抹消センターを持ち、機密文書の配送から処理まで、自社で責任を持ってワンストップで行っています。
だから、確実で安心!
-
- 未分別でもOK!
プロが代わりに分別します
ファイルやバインダー、クリップなどは、分別しないで段ボールに入れて頂いてかまいません。(※1)
機密情報処理のプロが、貴社の代わりに責任を持って分別します(無料)。 -
- 輸送は施錠可能なGPS付き自社車両で行います
回収した機密文書は、タケシタの担当社員が目を離さずに管理します。施錠可能なGPS付き車両に積み込み、タケシタの情報抹消センターに輸送します(※2)。
-
- 自社の情報抹消センターは関係者以外立ち入り禁止です
タケシタは、自社の情報抹消センターを所有しています。所在地は非公開、関係者以外立ち入り禁止です。ここでタケシタの社員が、運ばれてきた機密文書を速やかに処理します。
何よりも、専門業者ならではの意識の高さが違います
現金輸送と同じ、あるいはそれ以上の覚悟で
速やかに運んで処理します!
タケシタの社員は、一人ひとりが機密情報の取り扱いについて専門教育を受けた正社員。
責任感を持って、慎重かつ速やかに機密文書を運び、処理します。
現金を運ぶ時に目を離したり、見ず知らずの人に振込みをお願いしたりすることはありませんよね。
機密文書も同じことだと考えています。
-
機密文書を
外に放置したまま
他社へ立ち寄り -
中継地点で
他のドライバー
への引継ぎ -
行き先の違う
荷物との混載
T-CUBE では、もちろん全てNGです!※2
※1 メディア類(CD/USBメモリー/HDD/SSD/メモリーカード/テープ類/その他)の混入はご遠慮いただいております。
※2 物流会社様のネットワークを活用するプランは除きます。
「業者に依頼したのに、情報が漏洩してしまった……」
そうならないためにも
機密文書の処理業者は、慎重に選ぶことが大切です!
サービスの「価格破壊」の流れは、機密文書処理業界においても例外ではありません。格安の機密処理サービスも増えています。
一方で、預かった機密文書が行方不明になったり、破棄したはずの情報がいつの間にか漏洩してしまっていたり、といった、質の悪い業者による情報漏洩の事件は後を絶ちません。
機密処理は「安ければよい」というものではありません。万が一の際の補償がどんなに手厚くても、一度漏洩した情報を無かったことにすることはできません。ご自分で安心・確実な業者を選ぶことが重要です。
専門業者・タケシタ
輸送する担当者の違い…
タケシタで機密処理を扱うスタッフは、全員が専門教育を受けた正社員です。
T-CUBEでは、責任の所在をはっきりさせるため、集荷から処理完了まで、外部スタッフへの委託は一切行っておりません。(物流会社様のネットワークを活用するプランを除きます。)
輸送に関する違い…
お預かりした機密文書を運んでいる最中は、絶対に目を離さず、盗難・紛失を防ぎます。また、輸送には自社の施錠可能なGPS付き車両を使い、引き取った担当者が責任を持って情報抹消センターまで直送します。
機密処理の現場の違い…
タケシタは、自社の情報抹消センターを所有しています。社員の出入りはもちろん、手荷物も厳しく監視しています。また、処理スケジュールを自社で管理できるので、貯めっぱなし、放置しっぱなしということは一切ありません。
機密処理を専門としない業者
輸送する担当者の違い…
機密文書処理について知見の無いドライバーにとって、どんなに重要な機密文書もただの「荷物」でしかありません。また、自分自身で責任を負う必要の無い、外部スタッフやアルバイトスタッフが、機密文書の配送や機密情報の処理を行うこともあります。
輸送に関する違い…
お預かりした機密文書を持ったまま、荷物を届けにいったり、引き取りに行ったり……その間機密文書は、無防備な状態で放置されることになります。また、中継地点で置き去りになったり、別のドライバーに引き渡す際に行方不明になったりというリスクも心配です。
機密処理の現場の違い…
色々な業者が使う工場では、いつ誰が入ってきて、何の作業をしているのか把握することは難しいものです。また、処理場がいっぱいになってしまい、未処理の機密文書が倉庫で何週間も放置される……ということも珍しくありません。
機密処理をより身近なサービスへ。
用途・ご予算に合わせた4つのプランをご用意しました。
安心・安全な機密処理を「当たり前のもの」にすることは、タケシタの社会的使命でもあると考えています。
そこでタケシタでは、用途やご予算に応じて、4つのプランをご用意しています。
自社工場を所有しているから、
信頼できるサービスを、適正価格で提供しています。
T-CUBE は「必要な時に、いつでも、気軽に」使っていただける機密文書処理サービスでありたいという想いから、不必要に高額な料金はいただいておりません。
他社と比較しても、ご利用しやすいお値段設定になっている分、「安くても大丈夫なの?」と不安を感じられるかも知れませんが、T-CUBE の料金は、機密処理に特化した専門業者ならではの強みの一つです。
仲介会社や外部スタッフへのコストがかからない分、ご利用しやすい料金でご提供させていただいております。
あなたにピッタリのプランをご案内します
安心してご利用いただくために
T-CUBE の営業方針
T-CUBE では、より多くの方にT-CUBE の確実性・利便性を体験していただけるように、多くのプランで初回無料・割引キャンペーンを実施いたしております。
キャンペーンをご利用いただいたからといって、強引な営業をすることはございませんので、安心してお気軽にご利用ください。
自動的に契約に移行することはありません
T-CUBE Guard のような、期間契約のサービスの場合でも、無料期間が終わったからといって、いつの間にか有料プランに移行するようなことはございません。お客様にご納得いただき、正式な契約を交わさせていただくまでは、料金はいただきません。
事前に説明のない料金を請求することはありません
無料・割引期間終了後にご契約にならなかった、あるいは、次のご用命をいただけなかった場合でも、事前に説明の無かった利用料や撤去費用を突然請求するようなことはいたしません。
強引な契約や営業はいたしません
無料や割引でご利用いただいたからといって、強引に契約を行ったり、お断りされているのに営業活動を続けるようなことはいたしません。