竹下産業株式会社 〒123-0852 東京都足立区関原1-14-2

03-3887-1761 営業時間/9:00~17:00

FAX03-3887-9088

メールマガジン

vol.5

メルマガバックナンバー「対話から新しいサービスが生まれる」

 
 

いつもお世話になります。竹下産業竹下敏史です。

企業におけるCSR(Corporate Social Responsibility)の取り組みが重視されつつある昨今ですが、私たちはCSRを単に「企業の社会的責任」だけだとは捉えておりません。
ResponsibilityはもともとResponse (人の言動などに対応する)から派生した言葉であることから、『対話』であると考えております。タケシタでは「お客様を含む企業を取り巻く様々な人々と対話を行う」を目的としてCSR活動に取り組んでいます。

今後も弊社スタッフ、お客様、お取引様、近隣住民の皆様の声に耳を傾け、対話を重ねながら新しい気づきを得ていこうと思います。みなさまのお声をぜひタケシタにお聴かせください。

 
 

取り組み 「タケシタのCSR活動 ―教えることが教わることになる」

CSR活動の一環として、大学や企業での講演などを通じ、タケシタがこれまで取り組んできたWEBマーケティングとリスクマネジメントのノウハウを情報公開しています。
一般的には経営ノウハウを公開することはマイナスになると思われがちですが、むしろ多くの気づきを与えていただける貴重な機会となっています。CSR活動による社会との対話は、新サービスの創発や業務改善といった新しい息吹をタケシタにもたらしています。

WEBマーケティングやリスクマネジメントを導入してみたいが、どのように行えばいいのか分からない」という方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください。
みなさまに喜んでいただけることが、タケシタの喜びです。

■CSR活動の一例■

 
 

新しい電子マニフェストシステムのお知らせ

紙マニフェスト伝票の保管も、年度替わりの自治体への報告も、不要となるとても便利なシステムを開発しました。
来年度の報告が免除される2023年3月31日までのお申込みをおススメいたします。

■電子マニフェストASPシステムのご提案■

【利用料金、申し込み方法につきましてはお問い合わせください】

 
 

 
 

 

竹下産業ニュースレター

タケシタの取り組み、そこから生まれるタケシタの価値をお伝えいたします。
お取引様以外の方、個人様でもご講読いただけます。

購読はこちら

Recruit採用情報

詳しく見る

仕事に、もっと誇りを。
人生に、もっと豊かさを

個人の方に限り、無料でサービスをご利用いただけます

電子契約で安心・安全・スピーディー

タケシタのリスク管理の取り組み

記録媒体処理システムのご案内

オフィスの情報媒体処理は、
タケシタにお任せください

竹下産業株式会社 〒123-0852 東京都足立区関原1-14-2

03-3887-1761 営業時間/9:00~17:00

FAX03-3887-9088

一般廃棄物収集運搬業
474号(東京都23区)
産業廃棄物収集運搬業
016684号

東京都(保管積替含む) 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府

特別管理産業廃棄物収集運搬業
016684号

東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県

産業廃棄物処分業
016684号(東京都23区)
古物商
306681102711号(東京都公安委員会)

※「T-CUBE」は竹下産業株式会社の商標登録です

  • お問い合わせ
  • お客様ログイン
  • note