竹下産業株式会社 〒123-0852 東京都足立区関原1-14-2

03-3887-1761 営業時間/9:00~17:00

FAX03-3887-9088

コラム

世界で最も厳しい個人情報規制施行!一般データ保護規則(GDRP)とは?

広報部リポート

竹下産業株式会社、広報の一ノ瀬です。

 

GDPRという言葉を聞いたことがありますか?

 

先日、5月25日から施行された、
「EU一般データ保護規則(General Data Protection Regulation)」の略で、
EU加盟28カ国およびアイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー
(EEA)の個人データ保護を目的とした管理規則です。

 

日本の「個人情報保護法」のようなものですが、
その内容は日本の法規制よりも厳しく、違反した場合は、
企業の場合、最大で年間売上の4%、または2000万ユーロ(約26億円)の
いずれか高い方という非常に高額な制裁金が課される可能性があります。

 

例えば、EEA域内の支店から東京の本社へそれらの個人情報を
電子メールで送ったり、社内のシステムで見られるようにしたりすることは
原則的に違法となってしまうのです。

 

対象の個人情報は「個人を識別できるあらゆるもの」で、
名前やメールアドレス、クレジットカード情報以外にも、
『クッキー』と呼ばれる、ユーザーのブラウザに保存される
閲覧履歴や設定などの情報を蓄積したデータも規制の対象となっています。

 

ネットサーフィン中に自分の趣味や嗜好に合った広告がよく目に留まる、
という経験はありませんか?

 

実はこのクッキーの内容をもとに、Webサイト側でユーザーの嗜好に合わせた
広告の配信や情報の表示をしているのです。

 

しかし、今回、Webサイトの運営企業がEEA域内のユーザーに対して
サービスを提供する際に、クッキーを活用するために目的を説明し、
明確な同意が必要となりました。

 

ですので、広告にクッキーを利用することを拒否することもできるようになったため、
こうした広告が嫌いなユーザーにとってはある意味嬉しいニュースかもしれません。

 

海外の企業では、クッキー利用に同意のないユーザーに対しては
Webサイトを閲覧できなくしたり、EEA域専用に広告の一切ないWebページを作成したりと
様々な対策を講じているようです。

 

企業側からすれば広告が表示されないということは、
広告効果が下がる可能性も高くなり、対策は必須ですね。

 

日本国内でも、未だ多くの企業で対策が済んでいないと報じられています。

皆様の会社ではこのGDPRの影響、対策はいかがですか?

 

個人情報についてご不明なことがございましたら、タケシタがご相談承ります。
まずは下記お問合せフォームからお気軽にお問い合せ下さいませ。

https://www.r-station.co.jp/contact/

この記事に共感していただけましたら​
シェアをお願いします。​

タケシタの公式Facebookにいいね!する​

カテゴリー一覧

サービスのイロハ

タケシタのサービスについての創意工夫や仕組みについて説明します。

コラム TOP

Recruit採用情報

詳しく見る

仕事に、もっと誇りを。
人生に、もっと豊かさを

個人の方に限り、無料でサービスをご利用いただけます

電子契約で安心・安全・スピーディー

タケシタのリスク管理の取り組み

記録媒体処理システムのご案内

オフィスの情報媒体処理は、
タケシタにお任せください

竹下産業株式会社 〒123-0852 東京都足立区関原1-14-2

03-3887-1761 営業時間/9:00~17:00

FAX03-3887-9088

一般廃棄物収集運搬業
474号(東京都23区)
産業廃棄物収集運搬業
016684号

東京都(保管積替含む) 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府

特別管理産業廃棄物収集運搬業
016684号

東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県

産業廃棄物処分業
016684号(東京都23区)
古物商
306681102711号(東京都公安委員会)

※「T-CUBE」は竹下産業株式会社の商標登録です

  • お問い合わせ
  • お客様ログイン
  • note