-
機密文書・重要文書・溶解書類の比較サイトで竹下産業株式会社が見つからない理由
2017.06.23
2017.06.23
竹下産業株式会社 代表取締役 竹下敏史です。
弊社は、機密文書や重要書類、パソコンの処分の「比較サイト」に登録して、新しいお客様をそのようなサイトから獲得する仕組みを活用しておりません。
機密文書や重要書類の比較サイトで弊社が見つからない理由は、お客様との出会いを一番大切にしているからです。
弊社を気に入っていただいたお客様だけをおもてなすと決めました。
お客様からすれば、機密文書や重要書類、パソコンの処分に関するクチコミや評価をひとつひとつ調べるのは大変だから、比較サイトのような、情報がひとつに集まるサイトはありがたいのはわかります。
但し、最近は比較サイトが多くなっています。
なぜそんなことが起きたかというと、比較サイトをビジネスとして立ち上げる企業が増えたからです。
比較サイトはお客様にとって、メリットの大きいサイトです。
ですから、機密文書や重要書類、パソコンの処分を探しているお客様が、「比較」といったキーワードと一緒に検索するケースは増えてきています。
その結果、比較サイトの中には、アクセスがたくさん集まるサイトも出てきているようです。
そして、そのようなサイトに、企業は広告を出稿したいと考えるのです。
弊社にも実際、数社から広告の依頼がありました。
「比較サイト」や「マッチングサイト」に掲載しないか、という営業です。
なぜなら、そのようなサイトへアクセスしてきたお客様は、機密文書や重要書類、パソコンの処分を真剣に探しているわけですから、アクセス数の多いサイトはサービスが評価されサービスを売りやすい。
でも、最近ではサイトの信頼性が疑問視されています。
なぜなら、サイトの判断で、サービスの質や評判を操作できてしまうからです。
機密文書処理サービスを提供する会社自体が自社を上位にもってくる比較サイトを立ち上げていることも見受けられますね。
広告主やサイトの製作者自体がサービスの評価を高くすることなんて、誰にでもできますよね。
もちろん、そんなサイトばかりではないかもしれませんが、広告だらけの比較サイトが、自分が売りたいサービスの評価を不自然に高めているケースは目にします。
ですから、そのようなサイトを運営しているのは、弊社のような業界のプロではないので、その評価を鵜呑みにしないでください。
私は、数ある業者の中から弊社を信頼してご用命頂いているお客様を一番大切にしたいと考えています。
万が一、機密文書や重要書類、パソコンの処分の「比較サイト」に弊社の情報が載っていた場合は、弊社が提供した正しい情報ではありません。
タケシタの公式Facebookにいいね!する
タケシタのサービスについての創意工夫や仕組みについて説明します。
さまざまな専門家の方々に、「賢人の思考」と題しコラムを寄稿いただきます。
noteでも記事を連載中です。ぜひ合わせてご覧ください。
弁護士・行政書士をはじめとする各種専門家にサポートして頂き、より良いサービスを提供できる体制を整えてまいります。
竹下産業の広報部からのレポートです!
オフィスの情報媒体処理は、
タケシタにお任せください
03-3887-1761
営業時間/9:00~17:00
東京都(保管積替含む) 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府
東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県
※「T-CUBE」は竹下産業株式会社の商標登録です