竹下産業株式会社 〒123-0852 東京都足立区関原1-14-2

03-3887-1761 営業時間/9:00~17:00

FAX03-3887-9088

リスクコミュニケーション&CSR

安全衛生委員会活動報告(5月度)

2022.06.16

今月の安全衛生委員会では、AED(心肺蘇生を行う自動体外式除細動器)と消火器の再点検を行いました。

 

お恥ずかしい話しですが、過去にボヤが起こったことがあります。

古い映画フィルムを細断していた際、フィルムに塗られている油から発火したのが原因でした。名画「ニュー・シネマ・パラダイス」でも同じような火災のワンシーンがありますが、まさにあのフィルムからの発火が当社でも実際に発生しました。

普段からの訓練を行っていたこと、事前に消火器設置場所を全員で共有していたことで、従業員のとっさの機転で消火活動を行うことができ、事なきを得ました。

この時ほどリスクマネジメントやリスク教育の重要性を感じたことはありません。ですので、今でもリスクマネジメントを経営の柱の一つとして日々取り組んでいます。

 

今回改めてAEDと消火器の設置場所、消火器の使用期限の確認を行い、消火器設置場所の安全ポスター(当社では安全デザインと呼んでいます)を作り直しました。

地道は活動がいざという時に役に立つとタケシタは信じています。

当社の理念である「お客様の不安を安心に変える」を実現し続けるため、これからもリスクマネジメントに力を入れてまいります。

 

 

  • 安全デザイン

AED・消火器の場所を全作業場に掲示しています

言葉で伝えることも大切ですが、「目で伝える」ことにも力を入れています。

 安全デザイン

 

【告知】

当社では、セコム株式会社からAEDを3台レンタルし、もしもの時に備えております。

来社されたお客様や従業員が心臓発作等を起こした場合、心肺蘇生の対応ができるようにしております。

周辺住民の方におかれましても、急遽AEDが必要になった場合、遠慮なく竹下産業株式会社までお越しください。無料でお貸しいたします。

 

  • 竹下産業株式会社 所在地

〒123-0852 東京都足立区関原一丁目14番2号

※当社所在地は下記URLをご覧ください

https://www.r-station.co.jp/company/outline/

 

  • セコム株式会社 AED使用方法

https://www.secom.co.jp/business/medical/pop_aed.html#:~:text=AED%E3%81%AE%E6%93%8D%E4%BD%9C%E6%89%8B%E9%A0%86%EF%BC%88%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%89&text=%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%89AED%E3%81%AE%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%82%92,%E8%B2%BC%E3%82%8A%E3%80%81%E4%BD%93%E3%81%8B%E3%82%89%E9%9B%A2%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 

Recruit採用情報

詳しく見る

仕事に、もっと誇りを。
人生に、もっと豊かさを

個人の方に限り、無料でサービスをご利用いただけます

電子契約で安心・安全・スピーディー

タケシタのリスク管理の取り組み

記録媒体処理システムのご案内

オフィスの情報媒体処理は、
タケシタにお任せください

竹下産業株式会社 〒123-0852 東京都足立区関原1-14-2

03-3887-1761 営業時間/9:00~17:00

FAX03-3887-9088

一般廃棄物収集運搬業
474号(東京都23区)
産業廃棄物収集運搬業
016684号

東京都(保管積替含む) 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府

特別管理産業廃棄物収集運搬業
016684号

東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県

産業廃棄物処分業
016684号(東京都23区)
古物商
306681102711号(東京都公安委員会)

※「T-CUBE」は竹下産業株式会社の商標登録です

  • お問い合わせ
  • お客様ログイン
  • note