2023.03.03
昨年末に本社工場で火災対応マニュアルを作成しましたが、この度、情報破砕工場でも独自に火災対応マニュアルを作りました。当初は本社工場と同じマニュアルを使おうとしましたが、情報破砕工場の実態に合わないことが分かり、情報破砕工場のスタッフ全員でマニュアルを作ることにしました。
ブレーンストーミングとKJ法を使い、スタッフみんなでワイワイガヤガヤしながら取り組みました。実際の火災発生時に役に立つマニュアルにするには、全員が共通の認識を持っていなければなりませんので、このような流れでいつも作っています。
こうしたコミュニケーションの場が、スタッフ間のコミュニケーションを豊かなものにしていると感じています。
ポストイットをKJ法でまとめ、時系列に並べ替えている様子
作成したマニュアルはポスターにして作業場内に掲示しています
※ブレーンストーミングとKJ法についての詳細は下記URLをご参照ください。
オフィスの情報媒体処理は、
タケシタにお任せください
03-3887-1761
営業時間/9:00~17:00
東京都(保管積替含む) 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府
東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県
※「T-CUBE」は竹下産業株式会社の商標登録です